
RECRUIT
募集
-
【5/29(木)17:30~開催決定】入局説明会について
2025年 前期入局説明会について下記日程にて開催させていただきます。
大学院生・大学院研究生どちらの進学ご希望者にも向けた内容をご用意しております。ご興味のある方はぜひ、ご参加ください。
※進学区分について:
大学院生:4年間、臨床と研究を行い、博士号の取得を目指される方
大学院研究生:1年ごと更新、主に歯周病科認定医・専門医取得を目指される方日程:入局説明会 5/29(木) 17:30~
開催方式:対面とZoomによるオンラインの併催
場所:東京都文京区湯島1-5-45 10号館7階 歯周病学分野 第一研究室
参加方法:下記の連絡先に、説明会参加希望をメールにてお知らせください。参加希望連絡先:歯周病学分野 清家達朗
E-mail:seike.peri◆tmd.ac.jp(◆を@に置き換えてください)
※2025/4/25 追記 メール受信不具合により、参加ご希望連絡先アドレスを変更させていただきました。本日以前に参加希望のご連絡を頂き、担当者より返信がされておりません場合は、大変お手数で恐縮ですが、再度ご連絡をいただけますと幸いです。
▼歯周病学分野教員について
下記のスタッフ紹介に、研究業績一覧へのリンクを掲載しております。
▼2024年入局説明会スライド抜粋
▼医局の様子
新入生の皆様がよりよい学生生活を送れるよう、日々、環境を整えています。
-
2025/4/8更新 大学院研究生の通年募集を開始いたしました。
2024年10月の東京医科歯科大学から東京科学大学への統合にあたり、
以前は留学生に主に適用されていた年間通しての大学院研究生の入学が、広く可能となりました。歯周病科では、大学院研究生として入学を希望される歯科医師の先生方に向けて、通年で、受け入れを実施させていただく事といたしました。
▼大学の募集要項
※私費留学生向けの記載事項となっておりますが、
下記の部分が今回の募集に対応する出願期間となります。(3) 旧大学院短期研究生出願期間
入学希望月の前々月の 20日までとする。
※2025年4月1日以降に入学を希望する者を対象とする。■歯周病科の特徴について
東京科学大学病院歯周病科の特徴として、
レーザー治療・歯周組織再生治療の実績が豊富な点が挙げられます。▼症例紹介
多数の歯周病科専門医が在籍し、最新の歯科治療を患者様に提供しており、
歯周病科認定医・専門医取得を目指す方にとって、実践的で高度な学びが出来る環境となります。▼入学試験の流れ
①医局長宛に、出願希望をメールにてご連絡ください。
出願希望連絡先:歯周病学分野 医局長 芝 多佳彦
E-mail: shiba.peri◆tmd.ac.jp(◆を@に置き換えてください)
②入局試験受験 (1) 筆記試験(英語および一般教養:60 分) (2) 面接
③大学への出願書類提出:入学希望月の前々月の 20日まで
③が完了し、入学許可書が発行された時点でご入学となります。
To international applicants wishing to enroll as a Graduate International Research Student:Please note that the application process differs from the one described above. For further information, please contact the email address provided below.
E-mail: nagata.peri◆tmd.ac.jp(Mizuki Nagata)
(Please replace ◆ with @.)
-
重要
2024年後期入局試験についてのお知らせ
【2024年(後期)入局試験についてのお知らせ】
日時:2024年10月11日(金) 13:15 集合
東京科学大学 湯島キャンパス 10号館7階
歯周病学分野 第一研究室 16:00 解散予定(1) 筆記試験(英語および一般教養:60 分) (2) 面接
※ 情報は更新される可能性があります。受験希望者はこのHPを適宜確認ください。
【重要】
入局試験を受ける先生は、以下のPDFを参照して手続きを進めてください。(必要書類2024.10.7必着)
お問合せ先:歯周病学分野 医局長 芝 多佳彦
E-mail: shiba.peri◆tmd.ac.jp(◆を@に置き換えてください)
Contact email address for international applicants
E-mail: nagata.peri◆tmd.ac.jp(Mizuki Nagata)(Please replace ◆ with @.)
-
重要
2025年度入局説明会、入局試験についてのお知らせ
大学院研究生は引き続き募集しております。 ご興味がある先生は下記までご連絡ください。
お問合せ先:歯周病学分野 医局長 芝 多佳彦
E-mail: shiba.peri◆tmd.ac.jp(◆を@に置き換えてください)
Contact email address for international applicants
E-mail: nagata.peri◆tmd.ac.jp(Mizuki Nagata)(Please replace ◆ with @.)
なお、大学院生の後期募集は10月上旬に行う予定です 詳細が決まりましたらHPに掲載致します。 ----
【2025年度入局試験についてのお知らせ】
日時:2024年7月5日(金) 13:00集合 16:00解散予定
集合場所:歯周病学分野医局 (10号館7階 第1研究室)
試験内容:筆記試験(英語および一般教養)、面接
※ 情報は更新される可能性があります。受験希望者はこのHPを適宜確認ください。【重要】
入局試験を受ける先生は、以下のPDFを参照して手続きを進めてください。
・2024入局までの流れ(PDFファイル 2024/7/1 更新) -
重要
2024年度入局説明会、入局試験についてのお知らせ
【2024年度入局希望者の方へ】
2024年度入局説明会は6月8日(木)17:30より、東京医科歯科大学 10号館7階 第1研究室とオンラインの併催で行います。
ご参加を希望の先生は、下記より当日12時までにご登録ください。
https://forms.gle/hVKgooRyAPQhbosb8
【2024年度入局試験についてのお知らせ】
日時:2023年6月30日(金) 13:45集合 16:00解散予定
集合場所:歯周病学分野医局 (10号館7階 第1研究室)
試験内容:英語(筆記試験)、面接
※ 情報は更新される可能性があります。受験希望者はこのHPを適宜確認ください。【重要】
入局試験を受ける先生は、以下のPDFを参照して手続きを進めてください。お問合せ先:歯周病学分野 医局長 大杉 勇人
E-mail: ohsugi.peri◆tmd.ac.jpContact email address for international applicants
E-mail: mikami.peri◆tmd.ac.jp (Risako Mikami)(◆を@に置き換えてください)
-
2023年度入局試験についてのお知らせ
日時:2022年6月23日(木) 15:45 集合 18:00 解散予定
集合場所:歯周病学分野医局
試験内容:英語(筆記試験)、面接
※情報は更新される可能性があります。受験希望者はこのHPを適宜確認ください。
-
2023年度入局希望の方へ
2023年度入局説明会は5月19日(木)18:30よりオンラインで行います。
参加される先生は5月19日(木)正午までに下記よりご登録ください。
https://forms.gle/JS7fLprS5XFHggY47終了しました。